11月, その他, 豊岡市 出石神社 御年花祭り ouentai 2016年2月22日 名称 出石神社 御年花祭り ところ 豊岡市出石町 宮内 出石神社 文化財指定 ー 開催日 11月23日 保存会名称 ー 連絡先 ー 詳細 出石神社の御祭神は伊豆志八前大神・天日槍命です。天日槍命が新羅の国よりお持ちになりました八種の神宝を出石八前大神として、また天日槍命の大御霊を御祭神として斎祀しています。 御年花祭は新嘗祭の前日に木製の火おこしで浄火をおこし、直径12cmほどの薄い円餅をつくり、当日神前に供した後、参拝者にまき与えます。この餅を御年花といい種々の霊験があるといわれています。 ← 江本 千本杵餅つき 気多神社 太神楽 →