名称 | 日吉神社の茅の輪くぐり |
ところ | 豊岡市 山王町 日吉神社 |
文化財指定 | ー |
開催日 | 6月30日に近い日曜日 |
保存会名称 | ー |
連絡先 | ー |
詳細 | 茅の輪くぐりは、正月から半年間の穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈願するという意味があります。 茅の輪をくぐることで禊 (みそぎ) をして邪悪な穢れ (けがれ) を祓い (はらい)災難を予防するためのものです。 基本的に 6月30日と12月31日に行われ、夏越の祓 (なごしのはらえ) と言われています。 昭和20年代の中頃より途絶えていましたが、平成27年に復活し 6月30日の近い日曜日に行われます。 また、大祓では茅の輪をくぐるだけでなく、人型に切った白紙等の人形の体に息を吹きかけ、身代わりとして水に流す、という儀式も行われます。 |
日吉神社の茅の輪くぐり
- 森尾 盆踊り
- 長谷 万燈まつり