名称 | 耀山 お当の餅つき |
ところ | 香美町村岡区耀山 八坂神社 |
文化財指定 | 国選択 無形民俗文化財 香美町指定 無形民俗文化財 |
開催日 | 12月31日~1月3日 |
保存会名称 | 耀山区保存会 |
連絡先 | 香美町教育委員会社会教育課 〒667-1311 香美町村岡区村岡390-1 Tel 0796-94-0101 |
詳細 | 以前は大みそかの午前中に、この一年間神社の守りをした当番の家で、餅をつきましたが現在は公会堂でつきます。 餅つきは、3人のつき手が1斗2升の米を三うすで搗きついたもちは高さ7cm・直径66cmの円形の枠の中に流し込み、ひとつの1斗2升の餅を作ります。 搗いた餅は、当番の家で正月の2日まで飾り、3日には八坂神社の観音堂に運び当番交替のお供えをします。新しい当番になった家は、再びもちを自宅に持ち帰り、村の戸数に等分切りをして家々に配ります。 |
耀山 お当の餅つき
- 寿式三番叟
- 八原 きつね狩り