| 名称 | 三尾の上皇踊り |
| ところ | 美方郡新温泉町三尾 |
| 文化財指定 | ー |
| 開催日 | 8月14日~16日・23日 |
| 保存会名称 | ー |
| 連絡先 | ー |
| 詳細 | 地元の盆踊りの中で踊られましたが、今はあまり踊られなくなりました。 後鳥羽上皇が北条氏に敗れ隠岐に流される途中、三尾の沖で遭難し、三尾の住民に救助され慰安を受け三日後に陸路を境港に向けて出発されました。 自ら悲哀を歌に託した心情を今日でも感無量なるものを覚えるこの里に碑が建立されています。 「 想ひやれ 憂き身を 御火の浦 風に泣く泣く 絞る袖のしずくを 」 後鳥羽上皇の悲哀を偲んで三尾地区で踊られてきたものです。 |
